切迫早産で30週という速さで生まれてきてしまった息子。

もともと子宮筋腫を抱えての妊娠で、つわりも酷く栄養も良く取れていなかったようです。

仕事もやめ、健やかな妊娠生活が出来るようにと自宅で静養していましたが、ちょっと動くと出血すると言った状態で、時折入院する時もありました。

妊娠22週を過ぎても状況はあまり変わらず、子宮収縮が始まっているとの事で、子宮収縮仰制剤を服用し点滴で栄養を取るなど、入院しながら万が一に備える事になりました。

しかし、30週目で破水。
かなり小さな赤ちゃんでしたが何とか生まれてきました。

まだ体が完全に成長しているわけではなく、新生児集中治療室で色々な検査を受ける事に。
かわいそうでしたがしっかりと検査を受ける事で、この子が抱えるかも知れない障害などがわかるのです。

出来れば安全なおなかの中でせめて35週まで育てたかったのですが。
でも息子が生まれてから必死に頑張った様で、なんとか順調に成長しています。