28週と言う早産で生まれてきた私の子供。
妊娠中から切迫流産を乗り越えてきました。
しかし努力もむなしく切迫早産となり子宮筋弛緩を使って子宮収縮を抑え、点滴で栄養を取るなど頑張ってきましたが、結局お腹の中に留まる事が出来ずに生まれてきてしまいました。
切迫流産も切迫早産もどちらもそのようになる可能性が高いと言うもので、原因は妊娠中毒症や子宮筋腫、前置胎盤などいろいろと考えられはっきりとしたものはありません。
おなかが張ったり出血があったりまた感染症にかかったりと、その症状で安静して過ごしたり、抗生剤や宮収縮仰制剤を服用したり、子宮口が開いている場合は子宮頸管を縫い合わせたりと言った事が行われます。
私の場合は28週と言う早産でも何とか正常に育っていますが、赤ちゃんが小さければ小さいほど障害が残ったり、合併症や感染症が出るリスクが高く、なるべく35週過ぎまでお母さんのおなかの中で成長するのが理想的とされています。
もう少し頑張りたかったのですが、無事生まれてくれたのでありがとうと言う気持ちです。