結婚してから割り合いといい関係を築いていたお義母さん。
妊娠の報告をした所とても喜んでくれました。
ところが妊娠20週目でおなかの張りと出血があった事で、切迫流産になった途端干渉が多くなりました。
干渉が多いと言っても私がトイレと食事以外は安静に寝ていなければいけないと、食事や掃除洗濯をやってくれるからなのですが。
切迫流産は母親の体が流産しやすい状態で、その原因は子宮筋腫や妊娠中毒症また胎児の周りに膜が出来栄養が行かなくなるなど色々な原因があるようです。
幸い私の場合は赤ちゃんには異常がなく、出産の予定日までお腹の中にしっかりと留まっていてくれればいいのですが。
このまま流産しそうな状態が続いてしまうと、切迫早産になる可能性もあり赤ちゃんが小さい状態で生まれて、新生児集中治療室に入ることになるようです。
お義母さんにとっては初孫にあたるこの赤ちゃん、私が好きなものを聞いて料理して持ってきてくれるので、感謝して頑張って元気な赤ちゃん産まなくっちゃ。